アクシストリートのヘッドライトのローが切れたので交換します。
2万2千キロ走った段階で2度目の交換になります。

まずヘッドライト周りのネジを全部外します。

すると結構簡単にボリッと外れます。

ヘッドライトの裏側のパーツを押し込みながら右にねじり取ります。

外す。

交換用のライトはこのPH12 B2
「明るいぞ バイクビ〜ム」と書いてあるこれ。 いかにも頭が悪そうなパッケージです。
しかしノーマルのライトよりも明るいらしいので少しだけ期待します。

外したライトと比べると少しデザインが違います。

古い方はよく見ると。フィラメントが切れていました。

逆の手順で組み上げます。
思っていたよりも簡単でした。
夜中に走ってみましたが確かに以前のライトよりも明るくなっていました。
バイクビ〜ムとかふざけているだけではないようですね、しかし前の電球と比較しても劣化した電球と比べているだけなので本当に明るくなったのかは実はわからないのです。
なので次に変えるときはノーマルの電球に変えて比較してみましょう。
リンク
コメント