短毛丸等のエキノプシスは非常に強健な事で有名で加湿や乾燥、夏の直射日光や冬の寒波なども耐え抜くと言われます。
ですからあまり気を使わずに育てられて、とてもいい奴なのてますが家の一番の巨大短毛丸が突然黄色く変色しました。

触った感じも何だか柔らかくてどうにも不安な感じがします。
病気か根腐れか害虫か… 何とも言えない感じです。
こう言う場合サボテン多肉植物ファンはだいたいとりあえず引っこ抜いて根を見ます。
しかしこのサボテンはなぜか雪ダルマ型に育っているのでとりあえず上を切り離してみました。


キレイです。
まぁ… よくわからなかったのですがとりあえずキレイなので石灰をふりかけてそのまま放置してみることにします。

↓結果よくわからないまま元の色に戻りました。

そしてよくわからないまま1年が経過して切られた所からたくさんの子株が吹き出して、よくわからない気持ち悪さを醸し出しています。

今後どんな姿になるのかやっぱりよくわからないヤツです。
コメント