日々草は一年草だと思っていたのですがどうも自生地では一年草ではなく、何年も生育する植物なのだそうです、しかし日本の冬の寒さには耐えられず枯れてしまうのです。
自生地のマダガスカルでは草では無く低木として自生していると言うのならば是非自分も見てみたいと思うのが親心と言うものです。
日々草の親ではありませんが。
と言うことで日々草の冬越しに挑戦してみました。
2018.11.23
↑この株は私が2018年の春に種から育てた株です、12月前で寒くなってきたので家の中に取り込みました。
家の中とは言っても真冬の寒い日とかは5度以下になる日もあるくらい私の家は寒いです。
ですからなるべく水を切って育てました。 面白いことに最低気温が10度くらいあれば何とか花は咲かすようで冬なのに頑張って花を咲かせている姿にちょっとグッと来てしまいます。
少し太陽が当たる場所に置きました、一日2〜3時間しか太陽が当たらない場所です。
2019.4.28
春、冬越し成功です。
2018〜2019年の冬はあまり寒くならなかったからかもしれませんが何とか冬越し出来ました。
葉っぱは結構落ちましたが。
夏、ぐんぐん育って根づまりしたのか葉っぱが黄色くなってきましたので植え替えします。
3株一緒に植わっていたので一番元気な株だけ新しい植木鉢に植え付けて後は庭に地植えしました。
ちょっと剪定もして植え替え完了です。
根鉢は崩さずに植え付けるのが基本ですが私の経験上そこそこ崩しても枯れないと思います。
培養土は市販の草花用培養土だけでも良いでがそれに化成肥料と赤玉土も入れるとさらに良いかと思います。
私はくん炭も入れました。
今年も冬越しに挑戦してみます。
コメント